ワゴンRちゃんのエンジン取替
2024.07.24
剱物 康浩こんにちは。
整備士のクセに車ネタを全くあげないケンモツです。
先日、20数年愛用しているウチのワゴンRちゃんのエンジンがついにダメになってしまいました😢
いや、この春先くらいからだいぶ調子悪かったんですけどね。
だましだまし乗ってましたが、つい先日出勤中に突然大量の白煙を吹きまして…
いやほんとに大量の。
紅白で美川憲一が出てくる時クライ。
あえなく要修理となりました😢
まあ、25年前の車で28万㌔近く走ってれば仕方のないことで。
長く愛用して想い入れのある愛車なだけに、使える部品は使ってオーバホールで何とかしたかったのですが、どっちみちエンジンは下ろさなきゃいけないし、時間もないので、泣く泣く中古のエンジンに取替です。
無事下りました。
考えてみたら、中古で買った事故車だったのに不具合も全然なく。
大きなケガも病気もしなかったワゴンRちゃん。
よお走ってくれました。
ええ子じゃ〜
ので、今ボンネットフードを開けると…
えんどー。がいます。
えんどー。も下ろしました。
いやー、何もなくなりましたねー
無事、修理完了。
復活しました❗️
修理後、原因究明にエンジンをバラしてみました。
少しずつ力がなくなっていったので、てっきり消耗による圧縮不足だと思ってたのですが。
シリンダもピストンも、まあキレイなこと。
ヘッドもバラし、各部見てみると。
このラッパ型の部品がバルブです。
エンジン内を密閉したり、混合気や排気を通す役目があります。
欠けてますねー
こんな小さな部品1つでエンジンがかからなくなります。
つくづく、よくできてますね。
これまで頑張ってくれてありがとう👏
新エンジンで復帰。新しい想い出を作っていきましょう‼️
まあ、中古エンジンですが。