2025.07.30
剱物 康浩
ドラッグレース
こんにちは。
最近どこにも出かけてなくインスタネタのないけんもつです。
あー
京都行きて〜
だいぶ京都ロスになっとります。
なんかネタがないか携帯の画像を見てたのですが、10年程遡ったところで以前参加してたドラッグレースの動画がありました。
もうこの頃は活動もやめていて、仲の良かったチームの手伝いに行っただけですけど。
これは富士スピードウェイですが、富士は普通のサーキットでドラッグ専用コースではないので路面のグリップ力が足らず、かつコンディションも悪かったので、スタート時の迫力も加速も全然、ですけど。
動画の二人のライダーもこの時はアクセル半開です。
僕らが出てたカテゴリーはプロストックバイクと言うクラスで、使用するバイクはレース専用シャシですので、普段はスタート時からアクセル全開です。
1/4マイル、約400mを7秒前後で走ります。
当時でゴール地点での終速は250〜260km/h、スタートしてから時速100km/hに到達するまでに1秒もかかりません。ライダーにかかる力は5Gとも6Gとも言います。
迫力は現場で見た方が早いですが、ネットで探せば見れるかな?
国内のレースは以前と比べてだいぶ少なくなっちゃいましたが、懐かしい。楽しかったなー
レースでは市販車ベースの車両のクラスもあって、3枚目の画像はストリートクラスのスタート前。
なかなかいい絵じゃないですか?